Camera projectionの作品作り用、Mattepaint参考動画集
http://www.cgstudentawards.com/magazine/entry/2014-student-of-the-year-adrien-lambert?utm_content=buffer1d9d6&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
http://adrien-lambert.com/en/
https://www.youtube.com/watch?v=u2JXvq00wsw
https://www.youtube.com/watch?v=ZjgSm4eJPAM
https://vimeo.com/68342588
https://www.youtube.com/watch?v=GrXdvg8YvAc
https://vimeo.com/61489218
https://www.youtube.com/watch?v=QaxWrh7xAGk
http://www.iamag.co/features/nacho-thomas-digital-matte-painting-environment-reel/
https://vimeo.com/92335003
http://www.francescocorvino.com/breakdown.html
http://alexpopescu.net/?page_id=121
https://www.youtube.com/watch?v=mhGIXBxcuQQ
自分で作ったCamera projection作品。
Camera projection building from Kyohei on Vimeo.
使用ツールは、maya,photoshop,nuke。
一枚の写真から作成。
ビルを回り込ませたかったので、photoshopでビルをレイヤー分け。
mayaでプロジェクション用のカメラと、ビルのプロジェクション用のジオメトリを作る。
プロジェクション用のカメラは、「m2n」というスクリプトでnukeにもっていく。
「m2n」スクリプトは↓で手に入ります。
http://www.creativecrash.com/maya/script/maya2nuke-v2
nuke上でプロジェクション。
nuke上で撮影用のカメラを作って、撮影。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿